Firefoxのインストールと設定

さてさて、MacBookへのインストール第1段としてFirefoxを入れてみましたよ。


Windows、Ubuntu、Macと環境を選ばないし、便利な拡張が多いのがステキです。
でもそれ以上に、Firebugの存在が大きいかな。
JavaScriptの開発をしている身としては、彼無しの環境なんて考えられませんよ。


Firefoxのインストール自体は何度もやっているんだけど、毎回、過去の設定を忘れるので困っちゃいます。
今後のメモ代わりにまとめておくよ。

インストール

設定 ([Firefox] > [環境設定...])

一般
  • 起動
    • Firefoxを起動するとき
      • 「ホームページを表示する」 -> 「空白ページを表示する
  • ダウンロード
    • 「次のフォルダに保存する」 -> 「ファイルごとに保存先を指定する
プライバシー
  • プライバシー情報
    • Firefoxの終了時にプライバシー情報を消去する
      • オフ -> オン
    • プライバシー情報を消去する前に確認する
      • オン -> オフ

Tab Mix Plusの設定 ([ツール] > [Tab Mix Plusのオプション])

リンク
  • JavaScriptポップアップの設定
    • 「サイズ指定されたポップアップを許可」 -> 「すべてのポップアップをタブに開く
  • シングルウィンドウモードを有効
    • オフ -> オン
イベント
  • タブを開く
    • 新しいタブを現在のタブの直後に開く
      • オフ -> オン
  • 以下を新しいタブに読み込む
    • オンにするもの
      • ブックマーク
      • ブックマークグループ
      • 検索バー
      • 履歴
    • オフにするもの
      • ロケーションバー
      • (開発時にパラメータを切り替えながら頻繁に開くから、同じタブに開いたほが便利)
  • タブのフォーカス
    • オンにするもの
      • リンクから開いたタブ
      • ロケーションバー
      • 検索バー
      • 「新しいタブ」コマンドで開いたタブ
    • オフにするもの
      • 新しいウィンドウに開くはずだったタブ
      • ブックマーク/履歴から開いたタブ
      • (適当に、リンクをタブでまとめて開いて、後からゆっくり読みたいんだもん)
  • タブを閉じる
    • 現在のタブを閉じたとき、フォーカスを
      • 「リンク元のタブまたは右の」 -> 「直前にフォーカスしていた
表示
  • タブバー
    • アイテム表示
      • すべてオフ
    • タブが一つしか開いていない場合、タブバーを隠す
      • オン -> オフ
    • 一段におさまらない数のタブを開いた場合、タブバーを
      • スクロース可能にし、ボタンを表示」 -> 「多段表示にする
    • バーの最大表示段数
      • 3 -> 5
  • タブ
    • ハイライト
      • 現在のタブ
        • オフ -> オン
マウス
  • タブをダブルクリックした時に、「タブを再読み込み」するようにする
  • タブをShift+クリックした時に、「タブを閉じる」ようにする
セッション
  • Firefox内蔵のセッション復元機能を使用する
    • オン -> オフ

Greasemonkeyのユーザスクリプト

これもまた定番ばかりです。
LDRizeはMiniBufferに依存しているので、MiniBufferを優先してインストールすることに注意。

まとめ

一通りの作業が完了。
カスタマイズが沢山できるのはいいけど、インストールの度にこれだと面倒だなぁ。
Firefoxの設定やアドオンをまとめて移行してくれるツールとかあれば便利なのに...。
って、知らないだけで普通にありそうだ。